ブランクCAM(VPSS 3i BLANK)
□作成した展開図をもとに、各パーツの単品ブランク割付データを作成
できます
□展開図や保存した割付データをもとに、歩留まりよく板取りを行うネス
ティングデータの作成も可能です。 □従来CAMとの相違点: ✔パターン板取り機能
✔再板取り機能
✔さん巾広げ機能
✔外形共有切断機能
✔TK・吸着データの自動作成機能など
※詳細はビデオをご覧ください
できます
□展開図や保存した割付データをもとに、歩留まりよく板取りを行うネス
ティングデータの作成も可能です。 □従来CAMとの相違点: ✔パターン板取り機能
✔再板取り機能
✔さん巾広げ機能
✔外形共有切断機能
✔TK・吸着データの自動作成機能など
※詳細はビデオをご覧ください
ベンドCAM(VPSS 3i BEND)
□各パーツの曲げ加工が可能かどうかを検証できます
曲げ順序・使用金型と金型の配置・突き当て位置などを自動で決定し
ます。成形・非板金部品も含め、リアルな描画でのシミュレーションで
加工を確認できます
□作成したプログラムはマシンへと転送可能、段取りをすればすぐに加
工が可能です。これまでマシンを止めて曲げ順序や使用金型を考え
ていた時間が必要なくなり、マシン稼働率を飛躍的にアップします
□従来CAMとの相違点:
✔成形・非板金部品のリアルな描画と加工検証
✔多品目一括金型段取りデータ作成(標準搭載)
✔半自動でのプログラム作成機能
など
※詳細はビデオをご覧ください
曲げ順序・使用金型と金型の配置・突き当て位置などを自動で決定し
ます。成形・非板金部品も含め、リアルな描画でのシミュレーションで
加工を確認できます
□作成したプログラムはマシンへと転送可能、段取りをすればすぐに加
工が可能です。これまでマシンを止めて曲げ順序や使用金型を考え
ていた時間が必要なくなり、マシン稼働率を飛躍的にアップします
□従来CAMとの相違点:
✔成形・非板金部品のリアルな描画と加工検証
✔多品目一括金型段取りデータ作成(標準搭載)
✔半自動でのプログラム作成機能
など
※詳細はビデオをご覧ください
曲げロボット用ベンドCAM
(VPSS 3i ARBEND)
□アマダの曲げロボットHG・EG ARシリーズに特化した自動
CAMです
加工プログラムの自動作成を実現し使い勝手を大幅に向上
誰でも簡単にわかりやすい操作でプログラム作成時間を短
縮します
また従来CAMよりも加工タクトタイムをさらに短縮します
□3つの特長
CAMです
加工プログラムの自動作成を実現し使い勝手を大幅に向上
誰でも簡単にわかりやすい操作でプログラム作成時間を短
縮します
また従来CAMよりも加工タクトタイムをさらに短縮します
□3つの特長
✔自動プログラム作成
ロボットの動き・曲げ順序・使用金型・掴み変えなどを
自動算出。誰でも簡単にプログラム作成できます。
✔簡単でわかりやすい操作
使い勝手を考慮したデザインとコマンド配置で手数少
なく・迷わない操作を実現。
✔成形・非板金部品をリアルに表現
成形やナット・スタッドなど、突起物の
描画により、実物同様の干渉チェックが可能。加工をす
る前に、間違いのないプログラムを作成できます。
溶接CAM(ファイバーレーザ溶接ロボット FLW専用CAM)
□アセンブリーの立体モデルデータ(SEM)をもとに、FLW専
用のプログラムを作成します
✔溶接線・溶接条件設定
✔製品・治具配置設定
✔ロボットパス作成・シミュレーション
✔プログラム半自動作成機能
□作成したプログラムはマシンへと転送可能、治具などの段取
りと補正を行えばすぐに加工が可能です。マシンを止めて行
うティーチング作業を最小限に減らせます
用のプログラムを作成します
✔溶接線・溶接条件設定
✔製品・治具配置設定
✔ロボットパス作成・シミュレーション
✔プログラム半自動作成機能
□作成したプログラムはマシンへと転送可能、治具などの段取
りと補正を行えばすぐに加工が可能です。マシンを止めて行
うティーチング作業を最小限に減らせます