- TOP
- ベンディング金型商品紹介
- 肩キズ対策
- 肩キズ対策商品
- セラチックダイ
- セラチック分割1Vダイ 導入事例2
セラチック分割1Vダイ
| 対策 |
キズレステープ、ハードクロムメッキ、セラチックダイで曲げテストを実施
|
|---|
| 金型名 | V幅 | 材質 | 板厚(mm) | 切削油 | 状態 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| キズレステープ | 6 | SUS304 | 1.0 | なし | △ | キズは発生しないが、キズレスのたるみの影響で偏光する |
| キズレステープ | 6 | SUS304 | 1.0 | あり | △ | キズは発生しないが、キズレスのたるみの影響で偏光する |
| セラチックダイ | 6 | SUS304 | 1.0 | なし | 〇 | キズなし |
| セラチックダイ | 6 | SUS304 | 1.0 | あり | 〇 | キズなし |
| セラチックダイ | 8 | SUS304 | 1.2 | なし | 〇 | キズなし |
| セラチックダイ | 8 | SUS304 | 1.2 | あり | 〇 | キズなし |
| ハードクロムメッキ | 6 | SUS304 | 1.0 | なし | 〇 | 1Vダイ(320)タイプ問題なし |
| ハードクロムメッキ | 6 | SUS304 | 1.0 | あり | × | ビニールが切れる。キズあり |
結果:セラチックダイを使用することでビニールの剥がれに関係なく曲げキズがなくなった。
![]() |
セラチックダイによるキズ防止 |
